『■『滑稽席上演説』痩々亭骨皮道人(西森武城)著。明治23年初版。東京京橋區銀座貳丁目・東京共隆社發行。ボール表紙本。汚本瑕疵有ります。』はセカイモンで691fba411fから出品され、479の入札を集めて05月20日 22時 10分に、6800円で落札されました。即決価格は6800円でした。決済方法はに対応。岡山県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
(古本)集中ケアの「質」を考える ICUナースのためのクリニカル・インディケーター 卯野木健 学習研究社 AU5134 20120601発行
¥ 5301
産科瑣言 華岡青洲 天保12年写 49丁 東洋医学・産科・写本・古文書
¥ 5610
唐本【爾雅註疏十一巻 汲古閣本】3冊 明版崇禎元年刊 毛晋 中国和本 検)4042KU21和刻本漢籍古書拓本朝鮮本書道碑帖
¥ 6588
669【古文書】 4代将軍 徳川家綱 黒印状 書状額 江戸期 征夷大将軍
¥ 29000
一新講 東海道 大山道 冨士道 明治6年 江の島えびすや茂八 旅館 旅行 道中記 木版画 山岳
¥ 8500
(古本)子どもにまなぶ家庭教育〈年齢編〉 小林謙策 所有者印、インデックス貼り付け、書き込みあり 佼成出版社 KO5022 19711010 発行
¥ 6151
柳川画譜 獣之部 1冊揃 柳川重信画 江戸期 和泉屋市兵衛刊 彩色木版画 獅子 象 獣 麒麟 獏 水犀 狒々 妖怪 霊猫 犬 狐 唐本 和本 古書
¥ 35100
古文書 和書 「西国巡礼記」 茨城県 水戸
¥ 7200
古文書 大工 祝詞 三幅 大正~昭和 巻物 肉筆 上棟賀詞/柱立祭詞/地鎮祭詞 神道 資料 古箱 和本 古書
¥ 10800
z0096【明治ポンチ本】【教育物語 明治の桃太郎】漫画 風刺 滑稽 モダン ユーモア 中国 露西亜 日清 日露
¥ 6800
(古本)寝顔 阿部牧郎 徳間書店 S07188 19870731発行
¥ 6142
(古本)日本残酷物語 全5冊+現代篇2冊 7冊組 平凡社 HK5053 19591130発行
¥ 6970
★0573和本江戸宝暦~明治山梨古記録「普請出来形帳ほか」35点程度/古書古文書/手書き/年貢関連
¥ 10560
【1000円スタート】唐本 拓本 古書 古文書 碑帖 漢碑 後漢 隸書 漢圉令趙君之碑 宋拓 明拓 中国書道 左宗棠 鳳韶 清代 蔵書印あり 1冊
¥ 30582
(古本)第二次大戦米国海軍作戦年誌 1939-1945年 米国海軍省戦史部 書き込み、記名あり 出版共同社 HK5661 19561010発行
¥ 7302
(古本)落語事典 東大落語会 函付き 青蛙房 HK5804 19690420発行
¥ 6197
★0574和本明治24年(1891)狂詩「笑註干菓詩」全1冊/増田繁三/古書古文書/木版摺り
¥ 7480
「東華録」 10冊 3-0603-32 淸前期 写本 肉筆 抄本中国唐本和本和書漢籍古書古典籍書道拓本拓片印譜碑帖法帖書法骨董
¥ 6571
★C10江戸期稲富流砲術巻物「目当所巻物」1巻/佐々木義国/照準/絵入古書古文書/手書き
¥ 18810
(古本)上越ウイングマーケットセンター 「第二の商業」の誕生! 遠藤進一 ビジネス社 AO5207 19950414発行
¥ 7426
蔵出の古文書一括 神道関係 江戸後期~明治 肉筆 祝詞 御祓い 時事 禁厭 護符 呪い 神社 氏子 資料
¥ 10320
アンデス (1976年) (未踏の大自然) (shin
¥ 66458
WK16-018 鉄緑会 中1英語 英語基礎講座BASIC 問題集 第1/2部 テキスト 2018 前/後期/通年 計4冊 55M0D
¥ 11572
★希少【★戦前 歴史資料★支那事変戦局及び内外情勢経過一覧 】昭和13年 戦局 /国際情勢 /国内一般重要問題 他 /★当時物 /A59-475
¥ 9000
NAGANO 長野 1998 オリンピック プルーフ コイン 記念硬貨 セット
¥ 5439
文豪ストレイドッグス 芥川龍之介 まとめ売り 画像2枚あります
¥ 7140
ゴールデンカムイ★鯉登音之進★鯉登少尉★7個★缶バッジ★誕生日★バースデー★
¥ 6970
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
東京京橋區銀座貳丁目・東京共隆社發行。ボール表紙本。
■明治期のDynamism溢れる表現力豊かな多彩な辯士(著者の一人19役)が
甲論乙駁で登場。骨皮道い(こっぴどい)口から出任せの法螺演説が目白押
しです。哄笑嘲笑の世界。矢張り明治期の文人は現代人に較べ博覧強記で
辯舌も縦横無尽で爽やかです。演目を拾うと、
①女郎買いの席上に於いて素邊多女郎を戒む~葉無野種太郎辯士。
②葉無野種太郎どんが悪垂口を叩くに答ふ~小松田樓の娼妓てこ鶴辯士。
③結婚式の席上に於て若夫婦に一言す~媒酌人世和尾焼助辯士。
④新築落成祝宴の席上に於て御馳走のお禮を申す~何尾勇蔵辯士。
⑤蛙の兒は蛙になる~生徒惣代大根凡太郎辯士。
後は目次を適宜御覧下さい。孰れも辯士の名は駄洒落が冴えて居ます。
●今から123年前の本です。
●御覧の通り表紙上部は滲みで黒く変色して居り、背部は鼠餐?で襤褸け
て居りまして最悪の状態です。ですが本文は繙読に堪えます。
●装幀畫の面白さが何とか上記見た目の悪さを挽回して居ます。痩々亭と
は言うものの痩せて居るのは両脚のみ。辯士の胴体は卵でも孕んでいるか
の様な出立ちです。腹が黒く無いのが救いですね。
●全146頁。書き込み有りません。本の地には席上演説と墨書されてます。
●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には先ず無理です。回避為さるの
が賢明かと思われます。爾後のClaimは何卒御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。