『絶版◆◆島根のうたものがたり◆◆島根県 石見 隠岐 出雲地方☆七夕 大東・相撲取り節 隠岐・鷺舞 津和野☆安来節しげさ節 浜田節 石見舟唄』はセカイモンでf6ae8から出品され、477の入札を集めて05月25日 8時 20分に、14100円で落札されました。即決価格は14100円でした。決済方法はに対応。宮崎県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
▼ 【真々堂印刻営業一班 全 復刻版 稲波順五郎 1990年】073-02405
¥ 11761
中尾佐助著作集(第1巻) 農耕の起源と栽培植物 中尾佐助著作集第1巻/中尾佐助(著者)
¥ 5984
阪大春秋 (創立六十周年記念)
¥ 5950
勢陽五鈴遺響 全5巻揃 著・安岡親毅
¥ 7200
い52-024 陶器講座 第6卷
¥ 6523
い52-028 陶器講座 第四卷
¥ 6523
【V22E】日本都市生活史料集成 全10巻セット 学研 全巻セット
¥ 7800
河口慧海請来チベット資料図録 857図版 金銅仏,木像仏,石像,仏画,仏具等 1986年二重函 佼成出版社
¥ 10800
◆◆出雲平野の開拓 三木典兵衛の偉業◆◆島根県出雲市北部・大社町☆三木家と出雲平野の開拓・菱根新田の開拓・菱根新田開拓の範囲・堀川
¥ 7500
★全巻★ 近世人名録集成 全5冊揃え 勉誠社 森銑三/編 中島理寿 古書 セット
¥ 8988
写真でよむ 昭和モダンの風景 1935年-1940年 送料520円
¥ 6800
世界地理風俗大系 23冊 誠文堂新光社 資料 写真 歴史 地理 民俗資料 中古品
¥ 12000
Q49▽札幌歴史写真集・生活文化史等 9冊セット 札幌歴史地図 さっぽろ文庫別冊 古地図 明治 大正 戦前 屯田兵村 北海道新聞社 230728
¥ 5202
zaa-567♪大原幽学言行録 中和国民学校/高木奨善義会(共編)1941年5月20日: 刀江書院
¥ 7225
東京で儲けた私 / 青木湯之助 学風書院
¥ 8500
満洲大観 記念写真帖 1923年 旅順,大連,南満沿線,北満,安奉線風俗/写真362点中4頁欠落 南満之部目次半欠 中国 vbcc
¥ 7800
御影町誌 (1973年)
¥ 7183
【除籍本】近世庶民生活史料 藤岡屋日記 第14巻 鈴木棠三/小池章太郎 編【ac07c】
¥ 7589
憑霊信仰論 小松和彦 妖怪研究への試み つのだじろう氏(進呈本)259ページ 帯に切れ
¥ 7650
日本の民俗藝能Ⅱ/田楽・風流一■本田安次■木耳社/昭和42年初版
¥ 8500
@kp10c◆超希少本◆◇「 美しき工芸技術 」島根の風土が生んだもの ◇◆ 奥原国雄 島根県文化財愛護協会 昭和45年
¥ 5780
エルミナージュII 双生の女神と運命の大地 コンプリートガイド (BOOKS for PSP) (shin
¥ 6665
【中古コミック】トモダチゲーム 1-24巻セット (講談社 少年マガジン) レンタル・漫画喫茶落ち 全巻セット 中古 コミック 漫画
¥ 6259
本 チェーザレ 破壊の創造者 1~12巻 モーニングKC 惣領冬実 講談社
¥ 5780
その他 20th century museum architecture phaidon
¥ 5780
北野神社由来記
¥ 7225
平成2年(1990年) 裁判所制度100周年記念 5000円硬貨 記念コイン
¥ 5950
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
~島根県小・中学校国語教育研究会編~
(編集者)島根県小・中学校国語教育研究会
(発行年月日)昭和60年1月10日
(定価)1540円
(ページ数)159ページ
(目次)簡単に記載致します。ご参考になさって下さい。
○はじめに 心に生きる ふるさとのうた
○島根県民歌
【第一部 わらべうた 子供の四季】
[春のうた 春をまつ]
●彼岸坊主 桜江町
●チョンチョ チョンチョ 松江市
●れんげつむか 花つむか 西郷町
●じいとばば 横田町
●たんす長持 川本町
●小坊さん 小坊さん 三隅町
●ゆうびんさん はいたつさん 仁摩郡
[夏のうた みどりの野をかける]
●ほ ほ ほたるこい 三隅町
●とんぼつり 斐川町・松江市
●むこうの山見て 海士町
●じょうりかくしのちゅうれんぼ 桜江町
●かみなりごろごろ 松江市
●コモコモさん コモコモさん 美保関町
●盆さん ぼんさん 能義郡
●実盛さきい行け 島根町
[秋のうた 空すみわたるころ]
●とんび とんび 斐川町
●お月さんなんぼ 松江市
●むこうの山を 浜田市
●がんがん さおになれ 松江市
●からす からす 紺がらす 三隅町
●いのこ 大田市
●おさら 飯石郡
[冬のうた さむさにまけずに]
●正月つぁん 正月つぁん 西郷町
●一番はじめは 平田市
●雪やこんこ 松江市
●一もんめの一すけさん 出雲市
●子どもと子どもがけんかして 美保関町
●大さむ小さむ 三隅町
●はねつきうた 簸川郡
●大風大風 ふいてこい 松江市
【第二部 民謡 ふるさとめぐり】
[歌の盆]
●安来節 安来市
[神々のくにの歌声]
●スギのあいだから (ホーランエンヤ 松江市)
●関まいり (関の五本松 美保関町)
●とんどさんの火の粉 (若松さま 平田市)
●踊りの輪の中に (荒茅音戸 出雲市)
[風ひかる 石見]
●港は大にぎわい (江津舟謡)
●大漁旗をたなびかせて (浜田節 浜田市)
●白い鳥の行列 (鷺舞 津和野町)
●威勢良いハッピ姿の男達 (益田餅つき音戸 益田市)
●かいしょ無しになってしまった (鉱山唄 大田市)
[山並みに響く]
●山並みに響く (木びきうた 大田市)
●お盆の団子 (うすひきうた 金城町)
●山伝いの往還 (美都の馬子うた 美都町)
●高津川を下る (筏流しのうた 柿木村)
[隠岐は絵の島 花の島]
●忘れしゃんすな西郷の港 (しげさ節 西郷町)
●だんじりまいの日 (宇屋のだんじりまいり 西郷町)
●おじいちゃんうたってよ (どっさり節 知夫村)
●仕事の傍らに (キンニャモニャ 海士町)
【第三部 うたものがたり】
[楽しい七夕さん]
●七夕さん 大東町
[豊かな実りを願って]
●苗とり歌 瑞穂町
●田植え歌 石見町
●三吉の計画 苗とり歌 田植え歌
[合歓のお嫁入り]
●二人だけの姉弟 合歓の木の下で 提灯の灯とともに
[鉄をつくる声]
●たたらうた 横田町
[祭りと相撲取りうた]
●相撲取り節 隠岐郡
【第四部 みんなでうたおう わらべうた・民謡】
●安来節
●関野五本松
●石見舟唄
●浜田節
●しげさ節
○一羽のからす
○なべなべそこぬけ・そろったそろった
○みみずが三匹
・・・ほか
--------------
○約20年前の古い本になります。表紙や角の汚れや日やけはありますが、年数の割には良い状態に見えます。ビニールのカバーが付いております。また経年の劣化等はあるかと思われます。ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ゆうパケットでの発送ご希望時は送料無料とさせて頂きます。ゆうパケットには補償がございません。ご了解下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ご連絡)
・中古品については傷・汚れ・擦れ等が見られます。全てを調べていない為、書き込み等がある場合がございます。新品での出品についても表紙の擦れや、袋入りの場合は外袋の擦れ・傷等がございます。ご了承を頂いた上でのご入札をお願い致します。
・ご落札後二日以内でのご入力をお願い致します。難しい方や新規の方は入札をご遠慮頂きます様にお願い致します。
・ガイドラインに違反する直接のお取引きや値下げ交渉・即決でないオークションへのご質問へは返答を控えさせて頂きます。
・できる限り同梱発送対応や一週間程度のお取り置き等努力致します。
・送料を抑える為、簡易包装に努めます。
・他にも多数出品致しております。よろしければご覧下さい。
・急用等の場合は自己紹介覧に記載しております。自己紹介覧の御一読をお願い致します。